ちさのふぉと日記
四季を楽しむ 陶芸と俳句に遊ぶ
06 30
, 2014
花園
2 Comments
Posted in
夏の花
ワタスゲと躑躅の朱と白樺と
夢へと続く花園にいて Chisa*
...... そこは、夢のように美しかった。
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 29
, 2014
紫陽花
0 Comments
Posted in
夏の花
こんな紫陽花も好きです♪
..... 大塩湖に咲く*
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 28
, 2014
レンゲツツジ*
0 Comments
Posted in
夏の花
キラキラとうつつか夢か夏の蝶
蓮華躑躅の燃ゆるごと咲く Chisa*
..... うすみどりの葉に、花と蕾が初々しく^^
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 27
, 2014
風の香
0 Comments
Posted in
山
初夏の高原です。
緑の上を渡ってくる爽やかな風!
ワタスゲもゆれて.....
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 26
, 2014
富岡製糸場・世界遺産登録決定 03 ..... 「祝賀パレード」
4 Comments
Posted in
スナップ
『あかり』
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 25
, 2014
水の輪
0 Comments
Posted in
水
..... 小さな睡蓮池で
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 24
, 2014
富岡製糸場・世界遺産登録決定 02
0 Comments
Posted in
スナップ
絹のあかり
、とてもとても美しかった!!
「祝賀パレード」
..... 製糸場入り口
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 23
, 2014
富岡製糸場・世界遺産登録決定 01
2 Comments
Posted in
スナップ
富岡製糸場・世界遺産登録決定!!
祝賀パレードに行ってきました (6/21)
PM6:00~9:00
前半は雨降りでしたが、たくさんの参加で盛り上がりました。
山車やお囃子で、まるでお祭りのよう、楽しかったですよ(*^_^*)
数千人の規模だったようです。
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 22
, 2014
蓮華躑躅の燃ゆるごと咲く
0 Comments
Posted in
写真クラブ
フォトクラブ 「光景写」 撮影行 6/15 ..... 06
..... バラキ湖にて
キラキラとうつつか夢か夏の蝶
蓮華躑躅の燃ゆるごと咲く Chisa*
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 21
, 2014
羊歯の森を歩く 02
2 Comments
Posted in
写真クラブ
フォトクラブ 「光景写」 撮影行 6/15 ..... 05
自分までがみどりに染まってしまいそう
木漏れ日がちらちら...
..... 神秘の森で
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 20
, 2014
ショウジョウバカマ*
0 Comments
Posted in
写真クラブ
フォトクラブ 「光景写」 撮影行 6/15 ..... 04
可愛らしい「ショウジョウバカマ」♡
こんなにたくさんを見たのは初めて!
..... 高峰高原にて
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 19
, 2014
富岡倉庫
0 Comments
Posted in
街並み・建造物
駅の近くにあるこの、
富岡倉庫
は、
>旧官営富岡製糸場と特別な関係はなかったとも言われており、両者の関係は不明である、
明治43年建造と言われる乾繭倉庫跡。煉瓦積みはイギリス積み。 (....富岡市)<
とありますが、
古い建物、重厚感があり素敵!
大切に保存されています。
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 18
, 2014
神秘の森 01
0 Comments
Posted in
樹木
フォトクラブ 「光景写」 撮影行 6/15 ..... 03
深い緑、羊歯や苔が美しい、時々日が射しこむ。
まるで、森に棲む“妖精たち”が今にもあらわれそうですね~
そんな感じの苔むした森は、シラビソなど針葉樹の原生林です。
神秘の森の真ん中での撮影でした!
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 17
, 2014
きみは睡蓮*
0 Comments
Posted in
夏の花
フォトクラブ 「光景写」 撮影行 6/15 ..... 02
風そよぎ漣おこし花ゆらす
水面に浮かぶきみは睡蓮 Chisa*
..... バラキ湖にて
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 16
, 2014
飛沫
0 Comments
Posted in
水
フォトクラブ 「光景写」 撮影行 6/15 ..... 01
滝のしぶきを浴びて光る苔!
丸くて苔玉みたいで可愛かった(*^_^*)
..... たまだれの滝にて
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 15
, 2014
夏座敷
0 Comments
Posted in
スナップ
..... 下仁田 姫街道本宿 『双渓堂』様 にて
本宿の 古き町並み 懐かしき
そぞろ歩けば 瀬音涼しき Chisa*
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 14
, 2014
樹
0 Comments
Posted in
樹木
私は、樹が好きです、
なので樹を撮ります。
樹の形が好きなのかもしれない、
倒木だってもちろん!
↑ ブログランキングに参加しています。
クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 13
, 2014
睡蓮池の朝
0 Comments
Posted in
スナップ
蕾のほころび始めた睡蓮、
形の良い葉を水に浮かべて・・・
未草(ひつじぐさ)の別名を持つ。
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 12
, 2014
白雲木*
2 Comments
Posted in
樹木
白雲木 ほろほろと散る 山裾に Chisa*
白雲木(はくうんぼく).....初めて見た花!
ひとつひとつの花は、ちさの花にそっくりで嬉しくなりました。
木の下に沢山の花が散ってました。
けれど花の付き方が違います、それと葉っぱも。
葉はちさと比べると大きくて丸い、
「おおばちしゃ」とも呼ばれている「ちさ」の仲間ですね。
2週間くらい前の写真ですが、記録のためにアップしました。
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 11
, 2014
スモークツリー*
0 Comments
Posted in
夏の花
ふわふわと スモークツリー 夏めきて
私を夢へ 空へと誘う Chisa*
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 10
, 2014
蒼のしずく*
2 Comments
Posted in
水
雫、コロコロ転がって....
何処いくの。
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 09
, 2014
綿毛のゆくえ
0 Comments
Posted in
スナップ
道端で見つけた野草
綿毛がかわいかった。
飛んでゆこうね.....
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 08
, 2014
無邪気*
0 Comments
Posted in
スナップ
群れて咲くデージー
雛菊とも言いますね、この名前も大好き(^^)v
花言葉は 『無邪気』、
このお花にピッタリです、
木漏れ日に咲いてました!(少し前の写真ですが...)
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 07
, 2014
Monochrome 01
0 Comments
Posted in
スナップ
うしろ姿の しぐれてゆくか 山頭火
山頭火の句が思い浮かぶ。
なんて思うのは、私だけ..... ?
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 06
, 2014
雫
0 Comments
Posted in
水
ふわふわと吐息にゆれる煙の木
雫はきらり心も揺らす Chisa*
ふわふわのスモークツリー
今日は雨に濡れています。
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 05
, 2014
クリンソウ(九輪草)
4 Comments
Posted in
夏の花
九輪草が木漏れ日にチラチラ、
少し遅かったですね~
下からだんだんに咲いて、上の方だけが残ってました。
でも、かわいい(^_^)/~
一人ぼっちのクリンソウ、
ギボウシが守ってるみたい。
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 04
, 2014
名もなき滝
0 Comments
Posted in
水
さみどりの中より聞こゆ滝の音
尽きることなくさざめくように Chisa*
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 03
, 2014
羊歯の森を歩く
0 Comments
Posted in
光
繊細な葉の形状、その緑に陽の光が射すと鮮やかに浮かび上がります、
とても美しい!
花と違って地味で、特に意識したことはありませんが .....
羊歯は好きです。
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
06 02
, 2014
やっと逢えましたね、ヒメサユリさん♡
2 Comments
Posted in
夏の花
長い間、あなたを探していた。
何年も前から...
やっと逢えましたね!
揺らす風 木漏れ日受けて 薄紅の
乙女の百合よ 名はひめさゆり Chisa*
..... 姫早百合 (ひめさゆり) 別名乙女百合 草丈30-50cm
花言葉 - 「飾らぬ美」 「純潔」 準絶滅危惧(NT)
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
06 01
, 2014
心の遠景
0 Comments
Posted in
山
白根の朝、浅間山を遠くに見る。
八月や浅間が嶽の山すその
その荒原にとこなつの咲く 牧水
荒原にとこなつの咲く..... 素敵ですね!
常夏(とこなつ)は、源氏物語の巻名にもなってますね、
常夏=撫子 ナデシコの花です。
ナデシコの花探しに行きたいです。(*^_^*)
↑ クリックすると、右下に今何位か見られます、応援をどうぞよろしく (^^)v
Read more...
Home
マイランキング
プロフィール
Author:ちさ
自分が“いいなぁ”と感じたものを
デジカメで記録しています。
四季の花々や、花めぐりの旅のご報告が多いですが、時々陶芸や俳句もUPします。
群馬県に住んでいます。
カテゴリー
■
My dear Roses 2012 (14)
■
My dear Roses 2011 (31)
■
月ごとの花 2012 (9)
■
月ごとの花 2011 (10)
■
月ごとの花 2010 (12)
■
月ごとの花 2009 (11)
■
お知らせ (11)
■
お出かけ 花めぐりの旅 (635)
■
お出かけ 花めぐりの旅 赤城自然園 (30)
■
お出かけ 花めぐりの旅 軽井沢町植物園 (6)
■
お出かけ お出かけ (11)
■
お出かけ 散歩 (274)
■
日々つれづれ 写真日記 (123)
■
庭の花 いろいろ (34)
■
庭の花 バラ 薔薇 (44)
■
庭の花 バラ ハイブリットティーローズ (10)
■
庭の花 バラ ハイブリット・ムスク (2)
■
庭の花 バラ イングリッシュローズ (31)
■
庭の花 バラ オールドローズ (11)
■
庭の花 バラ クライミングローズ (17)
■
庭の花 バラ フロリパンダ (16)
■
庭の花 バラ シュラブローズ (5)
■
庭の花 バラ チャイナローズ (4)
■
庭の花 バラ ミニバラ (3)
■
庭の花 木の花 (190)
■
庭の花 草の花 (164)
■
庭の花 山野草 (36)
■
庭の花 紅葉 (6)
■
陶芸 (25)
■
俳句 (22)
■
その他 雪景色 (17)
■
日々つれづれ 太極拳 (3)
■
Andouさんちのお庭 庭の花 (35)
■
Andouさんちのお庭 薔薇 (48)
■
お出かけ 花めぐりの旅 群馬フラワーパーク (13)
■
日々つれづれ サイト・ソフトの紹介 (6)
■
日々つれづれ 画像遊び (4)
■
お出かけ 花めぐりの旅 草津 (66)
■
庭の花 多肉植物 (9)
■
俳句 俳句 フォト575倶楽部 (1)
■
庭の花 バラ 秋のバラ (1)
■
カリグラフィー (4)
■
テーブルフォト (12)
■
登山 (1)
■
写真クラブ (83)
■
スナップ (466)
■
紅葉 (122)
■
水 (140)
■
木の実 (17)
■
樹木 (104)
■
山 (83)
■
光 (66)
■
雪と氷 (73)
■
お祭り (14)
■
春の花 (274)
■
夏の花 (152)
■
スライドショー (1)
■
秋の花 (69)
■
アートな感じ (35)
■
街並み・建造物 (24)
■
モノクローム (22)
■
空 (46)
■
季節の風景 (426)
■
光と影 (49)
■
冬の花 (28)
■
滝と渓谷 (159)
■
My History (27)
■
お散歩ふぉと (262)
■
妙義山 (10)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター
since 2006. 12. 27
Facebook参加中
人気ブログランキング参加中
月別アーカイブ
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
最近の記事+コメント
滝しぶき
とおり雨
揺れる焔
きらめく
霧の野反湖にて
霧の日
野反湖への道で・・・
吐竜の滝
渓流
陽射し
森の中で
まつぼっくりさん、こんばんは~♪
5日に行ってくださったのですか、
大切なお時間を割いて、ほんとうにありがとうございました。
お天気も良い日でよかった、
もみじの湯
ちさ
森の中で
ちささん こんばんは。写真展入賞おめでとうございます。5日の午後に見せていただきました。
春夏秋冬 どの季節のどの写真も素敵。 その中で賞をいただけたのは素晴ら
まつぼっくり
感謝!・・・入賞いたしました
与太郎さん、こんばんは~
お久しぶりですね、
お元気でいらっしゃいますか・・・
ふるさと美術館、いらっしゃいましたか。
ありがとうございます!!
皆さん力作ばかり
ちさ
感謝!・・・入賞いたしました
ちささん
ご無沙汰です。
お元気の様子何よりです。
いいですねぇ「雪降る妙義山」入賞おめでとう。
昨日、妙義ふるさと美術館、行ってきました。
山も少しづつ紅葉して
与太郎
感謝!・・・入賞いたしました
はこべさん
ありがとうございます \(^o^)/
妙義山はいつ行っても、四季折々の美しさがあって素敵ですが、
冬の妙義山も、いつもとは違った顔で面白いです。
ふるさと美
ちさ
感謝!・・・入賞いたしました
ちささん すごい!
雪降る妙義山 群馬県教育長賞
おめでとうございます。
写真でご活躍 すてきですね。
妙義ふるさと美術館は何回か行っています。
丁度 紅葉とコスモス
はこべ
炎に舞う
高野さん、おはようございます!
高野さん、お近くにお住まいなんですね~
朝早くでしたり、いちばんお花の良い状態の時に撮影出来て・・・
うらやましい限りです。
らん
ちさ
炎に舞う
巾着田
私のホ-ムグランドの巾着田においでいただきありがとうございました。
感動していただき地元民としてもうれしい限りです。
台風の影響が心配されましたが大したこともなく
Sueo Takano
炎に舞う
まつぼっくりさん、
おはようございます!
今日も良いお天気、
曼珠沙華を楽しんできてくださいね♪
高麗鍋はまだ食べてないの、
次回は試してみたいです、
きっとおいしい
ちさ
炎に舞う
こんにちは。私は明日(26日)巾着田へ行きます。もう二日早かったら、どこかでちささんとすれ違ったかもしれないのに・・・。残念です。
高麗鍋は召し上がりましたか?
まつぼっくり
最近の記事
滝しぶき (07/22)
とおり雨 (07/21)
揺れる焔 (07/20)
きらめく (07/19)
霧の野反湖にて (07/18)
霧の日 (07/17)
野反湖への道で・・・ (07/16)
吐竜の滝 (07/15)
渓流 (07/14)
陽射し (07/13)
最近のコメント
ちさ:森の中で (11/07)
まつぼっくり:森の中で (11/07)
ちさ:感謝!・・・入賞いたしました (10/29)
与太郎:感謝!・・・入賞いたしました (10/27)
ちさ:感謝!・・・入賞いたしました (10/25)
はこべ:感謝!・・・入賞いたしました (10/25)
ちさ:炎に舞う (09/27)
Sueo Takano:炎に舞う (09/26)
ちさ:炎に舞う (09/26)
まつぼっくり:炎に舞う (09/25)
リンク
ちさの庭 (ホームページ)
CHISA*の壁紙
ちさの 「陶芸るーむ」
赤城自然園
くれさかの森
富士王の日記
Sikisai雑記
気ままなフォト日記
四季彩ロード
土と空のあいだ
風のてらす
ふくちゃんの陶芸奮闘記
群馬の旅
お散歩趣味
京の絵だより
素顔花花
アクアマリンのガーデニング日記
花笑みのとき
関東近辺ぶらぶら旅日記
とねログ
わたしの庭へようこそ
Calligrapher Terra's Blog
さんぽのてぶくろ
カタクリのフォト歩記
Sari-のぎゃらりー
桑畑からのたわごと
mimosa's room
四季折々
自分流庭作りを楽しむ!
お気楽なポタポタ
おばかなおばさん奮戦記
おてんばちゅらとつれづれ日記
かま猫帖
三本の薔薇から
ガーデン日記
自然の風景と花
日々の静穏
ろくのひとりごと
マッチョ の PHOTO ALBUM
花待人 ゆうるり庭日記
Maisy Loux の あたらしい仕事
なべちゃんの気まぐれ日記
Montag
家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花
ぐるりの庭から花便り♪
朝日ににほふ山桜花
散歩三昧
Kent Shiraishi
J's Natural History | tm-imaging
百花繚乱-天真爛漫に-
気まぐれフォト日記
萌の猫の色鉛筆画と趣味の写真
aki's Record
Healng Colors
Mikiのお絵描きブログ
座間市のピアノレッスン室(入谷)櫻井桂子のブログ
5日に行ってくださったのですか、
大切なお時間を割いて、ほんとうにありがとうございました。
お天気も良い日でよかった、
もみじの湯ちさ森の中でちささん こんばんは。写真展入賞おめでとうございます。5日の午後に見せていただきました。
春夏秋冬 どの季節のどの写真も素敵。 その中で賞をいただけたのは素晴らまつぼっくり感謝!・・・入賞いたしました与太郎さん、こんばんは~
お久しぶりですね、
お元気でいらっしゃいますか・・・
ふるさと美術館、いらっしゃいましたか。
ありがとうございます!!
皆さん力作ばかりちさ感謝!・・・入賞いたしましたちささん
ご無沙汰です。
お元気の様子何よりです。
いいですねぇ「雪降る妙義山」入賞おめでとう。
昨日、妙義ふるさと美術館、行ってきました。
山も少しづつ紅葉して与太郎感謝!・・・入賞いたしましたはこべさん
ありがとうございます \(^o^)/
妙義山はいつ行っても、四季折々の美しさがあって素敵ですが、
冬の妙義山も、いつもとは違った顔で面白いです。
ふるさと美ちさ感謝!・・・入賞いたしましたちささん すごい!
雪降る妙義山 群馬県教育長賞
おめでとうございます。
写真でご活躍 すてきですね。
妙義ふるさと美術館は何回か行っています。
丁度 紅葉とコスモスはこべ炎に舞う高野さん、おはようございます!
高野さん、お近くにお住まいなんですね~
朝早くでしたり、いちばんお花の良い状態の時に撮影出来て・・・
うらやましい限りです。
らんちさ炎に舞う巾着田私のホ-ムグランドの巾着田においでいただきありがとうございました。
感動していただき地元民としてもうれしい限りです。
台風の影響が心配されましたが大したこともなくSueo Takano炎に舞うまつぼっくりさん、
おはようございます!
今日も良いお天気、
曼珠沙華を楽しんできてくださいね♪
高麗鍋はまだ食べてないの、
次回は試してみたいです、
きっとおいしいちさ炎に舞うこんにちは。私は明日(26日)巾着田へ行きます。もう二日早かったら、どこかでちささんとすれ違ったかもしれないのに・・・。残念です。
高麗鍋は召し上がりましたか?まつぼっくり