ちさのふぉと日記
四季を楽しむ 陶芸と俳句に遊ぶ
11 30
, 2018
深紅のひかり
Posted in
紅葉
燃えるような深紅のもみじ、
美しく感動的でした!
... 箕郷町、下田邸にて
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 30
, 2018
碓氷湖にて・・・
Posted in
季節の風景
冬の日は琥珀の色に集まれり 陽子
熟成した色・・・
琥珀のような。
...
ふゆのひは こはくのいろに あつまれり
【季語】: 冬の日
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 29
, 2018
夕暮れに遊ぶ
Posted in
季節の風景
遠紅葉うつし碓氷湖静かなり 陽子
秋の斜光って、
なんて美しいのでしょう。
鴨さんが悠々と泳いでました。
...
とおもみじ うつしうすいこ しずかなり
【季語】: 紅葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 28
, 2018
秋をおもう
Posted in
スナップ
佇ずめば紅葉色した鯉の寄る 陽子
紅葉色に染まったのかしら~
頭の上に葉っぱを載せたり、
楽しそうに泳いでいた。
もう11月も残りわずか、
季節も秋ではなく冬の始まり。
...
たたずめば もみじいろした こいのよる
【季語】: 紅葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 27
, 2018
冬紅葉
Posted in
紅葉
冬紅葉日あたる枝になほも燃え 陽子
日の当たる枝は
より美しく見えました。
背景は銀杏の黄葉です。
...
ふゆもみじ ひあたるえだに なおももえ
【季語】: 冬紅葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 26
, 2018
紅葉狩
Posted in
紅葉
紅葉狩奥の院には何か棲む 陽子
紅葉のトンネル、
時には後戻りしてみたり・・・
でも、
どんどんと先に進みたくなりますね~~
...
もみじがり おくのいんには なにかすむ
【季語】: 紅葉狩
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 25
, 2018
紅葉且つ散る
Posted in
紅葉
色の濃き紅葉且つ散る人気なく 陽子
谷間を流れる川。
紅葉しながら、散りゆく紅葉、
静けさのなか・・・
...
いろのこき もみじかつちる ひとけなく
【季語】: 紅葉且つ散る (紅葉しながら、散りゆく紅葉のこと。)
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 24
, 2018
今朝の月
Posted in
スナップ
夜明けの空に残る月、残月。
今朝のお月さまです、
綺麗でしたね~
昨日は満月、
フル・ビーバー・ムーン
というのだそうです。
ネイティブ・アメリカンの呼び名ですって!
ビーバーが冬を前に巣を作る、
あの「ビーバー・ダム」をがんばって作るからだそうです。
ビーバー・ムーンとはかわいらしい名前ですね♪
家のすぐ裏からの撮影、もう少し、
ロケーションの良いところで撮りたかったです。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 24
, 2018
紅葉山
Posted in
お散歩ふぉと
紅葉山さまざま色の重なりて 陽子
...
もみじやま さまざまのいろ かさなりて
【季語】: 紅葉山
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 23
, 2018
黄落
Posted in
お散歩ふぉと
何の木か分からぬままに黄落す 陽子
美しい大樹でした。
大塩湖畔にて・・・
...
なんのきか わからぬままに こうらくす
【季語】: 黄落
枯れ葉のブランコを見っけ(笑)
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 22
, 2018
落ち葉道
Posted in
お散歩ふぉと
朝のお散歩フォト、
少し前の大塩湖で・・・
散り紅葉が美しかった!
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 21
, 2018
輪舞曲
Posted in
滝と渓谷
落葉舞う出逢いと別れ輪舞曲 陽子
渓谷のよどみに回る落ち葉、
緩く速く。
...
おちばまう であいとわかれ りんぶきょく
【季語】: 落葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 21
, 2018
落ち葉
Posted in
季節の風景
朝の陽にふと揺らぎたる落葉かな 陽子
赤い楓紅葉ではありませんでしたが・・・
...
あさのひに ふとゆらぎたる おちばかな
【季語】: 落ち葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 20
, 2018
去りゆく秋
Posted in
滝と渓谷
水音に晩秋の気のひたひたと Chisa*
秋も深まってきましたね。
今日は渓流に舞い落ちた紅葉、
陽の光が恋しいですね~~
...
みずおとに ばんしゅうのきの ひたひたと
季語:晩秋
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 19
, 2018
季節の色
Posted in
お散歩ふぉと
朝の光が、紅葉を美しく染める。
数日前の朝の大塩湖で、
今頃は、もう散ってしまったことでしょうね~
今を忘れじと秋を刻む・・・
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 17
, 2018
落ち葉道
Posted in
お散歩ふぉと
足下の明るく軽き落ち葉かな 陽子
夕暮れの大塩湖にて・・・
紅葉が周りを明るくしてくれる。
...
あしもとのあかるくかろきおちばかな
【季語】: 落ち葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 17
, 2018
時を刻む
Posted in
スナップ
白壁の落ちた蔵の扉
その前に・・・
それは、素敵なステージに置かれていました。
目を凝らしてみると
円空仏を彷彿とさせる
偶然出会った素敵な彫像!
見えますか。
暖かなひだまりの村、
柿の実を見つけた山里です。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 16
, 2018
柿の秋
Posted in
季節の風景
日当たりて人待つように柿熟るる 陽子
柿の実が今年は豊作なのでしょうか、
崩れかけた土蔵、
誰もいない!
帰ってこない、誰かを待っているような、、、
そんな里の秋に出会いました。
...
ひあたりて ひとまつように かきうるる
【季語】:柿
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 15
, 2018
冬桜
Posted in
秋の花
冬桜ほろほろと咲く小ささよ 陽子
城峯山の冬桜を見に行ってきました。
なんて白く小さい花、
可憐でしたね~~
それにしても人の多さに驚かされました!
...
ふゆさくら ほろほろとさく ちいささよ
【季語】: 冬桜
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 14
, 2018
遠紅葉
Posted in
お出かけ 花めぐりの旅
日を重ねそれぞれの色遠紅葉 陽子
照る日も、雨の日も・・・
日を重ねて、
葉のすっかり落ちた樹も。
それぞれに美しかった、小春の日。
...
ひをかさね それぞれのいろ とおもみじ
【季語】: 紅葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 13
, 2018
木の実時
Posted in
スナップ
実紫のみこんでゆく夕日かな 陽子
葉を落とし、紫色の実を付けた姿は、
しみじみとした趣がありますね。
渓流で見つけました。
...
みむらさきのみこんでゆくゆうひかな
【季語】: 実紫
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 13
, 2018
青き峰
Posted in
樹木
遠き嶺青引き連れて小鳥来る
陽子
山峡の一本道より
遠く望む、青き峰々・・・
...
とおきみねあおひきつれてことりくる
【季語】: 小鳥来る・鳥渡る
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 12
, 2018
小春日
Posted in
季節の風景
よき光よき風ありて小春の日 陽子
良いお天気が続きますね~
今日もお出かけ日和になりそうです。
...
よきひかりよきかぜありてこはるのひ
【季語】: 小春
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 11
, 2018
大塩湖にて・・・
Posted in
お散歩ふぉと
終わるような終わらぬような葛紅葉 陽子
お散歩の続きです、
葛の葉ってもっと赤くならないのかな~
これでおしまい・・・?
...
おわるような おわらぬような くずもみじ
【季語】: 葛紅葉
鴨さん、夕暮れ散歩。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 10
, 2018
蒼の憧憬
Posted in
水
御射鹿池息のむほどに水澄めり 陽子
陽がかげると
ますます碧く澄みわたるみなも。
...
みしゃがいけいきのむほどにみずすめり
【季語】: 水澄む
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 09
, 2018
薄紅葉より濃紅葉へ
Posted in
お散歩ふぉと
秋も深まって、濃い紅葉へと・・・
少しの雨に濡れて、
散り紅葉も美しくしっとりと。
・・・今日のお散歩から。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 09
, 2018
秋思
Posted in
お散歩ふぉと
秋深む忘れ上手となりにけり 陽子
なんてね~
物は言いようです。
秋も深まってきて・・・
思うこといろいろありますね。
朝の大塩湖にて。
...
あきふかむわすれじょうずとなりにけり
【季語】: 秋深む
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 08
, 2018
風の道
Posted in
お散歩ふぉと
紅葉狩これより先は風の道 陽子
大塩湖のお散歩です、
紅葉が最高に綺麗だった♪
風よ来ないで・・・揺れないで・・・
と、念じながら撮った朝です。
...
もみじがり これよりさきは かぜのみち
【季語】: 紅葉狩
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 07
, 2018
秋の 御射鹿池
Posted in
季節の風景
蓼科高原の絶景といえば…
そう、御射鹿池です!
あまりにも有名になりすぎて、
以前は池のほとりまで立ち入ることができたのですが、
現在はできなくなっています。
観光バスも入るような観光地になってしまって、
それはちょっぴり残念ですね~
これは、少し前の撮影ですが(10月下旬)
白樺の紅葉は終わっていました。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
11 06
, 2018
雨上がりの夕べ
Posted in
お散歩ふぉと
雨が上がったので、
お買い物がてらお散歩に、
霧が立ち込めています。
夕焼けも少しありましたが、瞬く間になくなって・・・
橋の上まで行ってみましたが、
夕焼けには間に合いませんでした、
けど、うっすらと水の上にピンクが残ってました。
右上に荒船がちょっぴり見えます。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
Next Page »
Home
マイランキング
プロフィール
Author:ちさ
自分が“いいなぁ”と感じたものを
デジカメで記録しています。
四季の花々や、花めぐりの旅のご報告が多いですが、時々陶芸や俳句もUPします。
群馬県に住んでいます。
カテゴリー
■
My dear Roses 2012 (14)
■
My dear Roses 2011 (31)
■
月ごとの花 2012 (9)
■
月ごとの花 2011 (10)
■
月ごとの花 2010 (12)
■
月ごとの花 2009 (11)
■
お知らせ (11)
■
お出かけ 花めぐりの旅 (635)
■
お出かけ 花めぐりの旅 赤城自然園 (30)
■
お出かけ 花めぐりの旅 軽井沢町植物園 (6)
■
お出かけ お出かけ (11)
■
お出かけ 散歩 (274)
■
日々つれづれ 写真日記 (123)
■
庭の花 いろいろ (34)
■
庭の花 バラ 薔薇 (44)
■
庭の花 バラ ハイブリットティーローズ (10)
■
庭の花 バラ ハイブリット・ムスク (2)
■
庭の花 バラ イングリッシュローズ (31)
■
庭の花 バラ オールドローズ (11)
■
庭の花 バラ クライミングローズ (17)
■
庭の花 バラ フロリパンダ (16)
■
庭の花 バラ シュラブローズ (5)
■
庭の花 バラ チャイナローズ (4)
■
庭の花 バラ ミニバラ (3)
■
庭の花 木の花 (190)
■
庭の花 草の花 (164)
■
庭の花 山野草 (36)
■
庭の花 紅葉 (6)
■
陶芸 (25)
■
俳句 (22)
■
その他 雪景色 (17)
■
日々つれづれ 太極拳 (3)
■
Andouさんちのお庭 庭の花 (35)
■
Andouさんちのお庭 薔薇 (48)
■
お出かけ 花めぐりの旅 群馬フラワーパーク (13)
■
日々つれづれ サイト・ソフトの紹介 (6)
■
日々つれづれ 画像遊び (4)
■
お出かけ 花めぐりの旅 草津 (66)
■
庭の花 多肉植物 (9)
■
俳句 俳句 フォト575倶楽部 (1)
■
庭の花 バラ 秋のバラ (1)
■
カリグラフィー (4)
■
テーブルフォト (12)
■
登山 (1)
■
写真クラブ (83)
■
スナップ (466)
■
紅葉 (122)
■
水 (140)
■
木の実 (17)
■
樹木 (104)
■
山 (83)
■
光 (66)
■
雪と氷 (73)
■
お祭り (14)
■
春の花 (274)
■
夏の花 (152)
■
スライドショー (1)
■
秋の花 (69)
■
アートな感じ (35)
■
街並み・建造物 (24)
■
モノクローム (22)
■
空 (46)
■
季節の風景 (426)
■
光と影 (49)
■
冬の花 (28)
■
滝と渓谷 (159)
■
My History (27)
■
お散歩ふぉと (262)
■
妙義山 (10)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター
since 2006. 12. 27
Facebook参加中
人気ブログランキング参加中
月別アーカイブ
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
最近の記事+コメント
滝しぶき
とおり雨
揺れる焔
きらめく
霧の野反湖にて
霧の日
野反湖への道で・・・
吐竜の滝
渓流
陽射し
森の中で
まつぼっくりさん、こんばんは~♪
5日に行ってくださったのですか、
大切なお時間を割いて、ほんとうにありがとうございました。
お天気も良い日でよかった、
もみじの湯
ちさ
森の中で
ちささん こんばんは。写真展入賞おめでとうございます。5日の午後に見せていただきました。
春夏秋冬 どの季節のどの写真も素敵。 その中で賞をいただけたのは素晴ら
まつぼっくり
感謝!・・・入賞いたしました
与太郎さん、こんばんは~
お久しぶりですね、
お元気でいらっしゃいますか・・・
ふるさと美術館、いらっしゃいましたか。
ありがとうございます!!
皆さん力作ばかり
ちさ
感謝!・・・入賞いたしました
ちささん
ご無沙汰です。
お元気の様子何よりです。
いいですねぇ「雪降る妙義山」入賞おめでとう。
昨日、妙義ふるさと美術館、行ってきました。
山も少しづつ紅葉して
与太郎
感謝!・・・入賞いたしました
はこべさん
ありがとうございます \(^o^)/
妙義山はいつ行っても、四季折々の美しさがあって素敵ですが、
冬の妙義山も、いつもとは違った顔で面白いです。
ふるさと美
ちさ
感謝!・・・入賞いたしました
ちささん すごい!
雪降る妙義山 群馬県教育長賞
おめでとうございます。
写真でご活躍 すてきですね。
妙義ふるさと美術館は何回か行っています。
丁度 紅葉とコスモス
はこべ
炎に舞う
高野さん、おはようございます!
高野さん、お近くにお住まいなんですね~
朝早くでしたり、いちばんお花の良い状態の時に撮影出来て・・・
うらやましい限りです。
らん
ちさ
炎に舞う
巾着田
私のホ-ムグランドの巾着田においでいただきありがとうございました。
感動していただき地元民としてもうれしい限りです。
台風の影響が心配されましたが大したこともなく
Sueo Takano
炎に舞う
まつぼっくりさん、
おはようございます!
今日も良いお天気、
曼珠沙華を楽しんできてくださいね♪
高麗鍋はまだ食べてないの、
次回は試してみたいです、
きっとおいしい
ちさ
炎に舞う
こんにちは。私は明日(26日)巾着田へ行きます。もう二日早かったら、どこかでちささんとすれ違ったかもしれないのに・・・。残念です。
高麗鍋は召し上がりましたか?
まつぼっくり
最近の記事
滝しぶき (07/22)
とおり雨 (07/21)
揺れる焔 (07/20)
きらめく (07/19)
霧の野反湖にて (07/18)
霧の日 (07/17)
野反湖への道で・・・ (07/16)
吐竜の滝 (07/15)
渓流 (07/14)
陽射し (07/13)
最近のコメント
ちさ:森の中で (11/07)
まつぼっくり:森の中で (11/07)
ちさ:感謝!・・・入賞いたしました (10/29)
与太郎:感謝!・・・入賞いたしました (10/27)
ちさ:感謝!・・・入賞いたしました (10/25)
はこべ:感謝!・・・入賞いたしました (10/25)
ちさ:炎に舞う (09/27)
Sueo Takano:炎に舞う (09/26)
ちさ:炎に舞う (09/26)
まつぼっくり:炎に舞う (09/25)
リンク
ちさの庭 (ホームページ)
CHISA*の壁紙
ちさの 「陶芸るーむ」
赤城自然園
くれさかの森
富士王の日記
Sikisai雑記
気ままなフォト日記
四季彩ロード
土と空のあいだ
風のてらす
ふくちゃんの陶芸奮闘記
群馬の旅
お散歩趣味
京の絵だより
素顔花花
アクアマリンのガーデニング日記
花笑みのとき
関東近辺ぶらぶら旅日記
とねログ
わたしの庭へようこそ
Calligrapher Terra's Blog
さんぽのてぶくろ
カタクリのフォト歩記
Sari-のぎゃらりー
桑畑からのたわごと
mimosa's room
四季折々
自分流庭作りを楽しむ!
お気楽なポタポタ
おばかなおばさん奮戦記
おてんばちゅらとつれづれ日記
かま猫帖
三本の薔薇から
ガーデン日記
自然の風景と花
日々の静穏
ろくのひとりごと
マッチョ の PHOTO ALBUM
花待人 ゆうるり庭日記
Maisy Loux の あたらしい仕事
なべちゃんの気まぐれ日記
Montag
家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花
ぐるりの庭から花便り♪
朝日ににほふ山桜花
散歩三昧
Kent Shiraishi
J's Natural History | tm-imaging
百花繚乱-天真爛漫に-
気まぐれフォト日記
萌の猫の色鉛筆画と趣味の写真
aki's Record
Healng Colors
Mikiのお絵描きブログ
座間市のピアノレッスン室(入谷)櫻井桂子のブログ
5日に行ってくださったのですか、
大切なお時間を割いて、ほんとうにありがとうございました。
お天気も良い日でよかった、
もみじの湯ちさ森の中でちささん こんばんは。写真展入賞おめでとうございます。5日の午後に見せていただきました。
春夏秋冬 どの季節のどの写真も素敵。 その中で賞をいただけたのは素晴らまつぼっくり感謝!・・・入賞いたしました与太郎さん、こんばんは~
お久しぶりですね、
お元気でいらっしゃいますか・・・
ふるさと美術館、いらっしゃいましたか。
ありがとうございます!!
皆さん力作ばかりちさ感謝!・・・入賞いたしましたちささん
ご無沙汰です。
お元気の様子何よりです。
いいですねぇ「雪降る妙義山」入賞おめでとう。
昨日、妙義ふるさと美術館、行ってきました。
山も少しづつ紅葉して与太郎感謝!・・・入賞いたしましたはこべさん
ありがとうございます \(^o^)/
妙義山はいつ行っても、四季折々の美しさがあって素敵ですが、
冬の妙義山も、いつもとは違った顔で面白いです。
ふるさと美ちさ感謝!・・・入賞いたしましたちささん すごい!
雪降る妙義山 群馬県教育長賞
おめでとうございます。
写真でご活躍 すてきですね。
妙義ふるさと美術館は何回か行っています。
丁度 紅葉とコスモスはこべ炎に舞う高野さん、おはようございます!
高野さん、お近くにお住まいなんですね~
朝早くでしたり、いちばんお花の良い状態の時に撮影出来て・・・
うらやましい限りです。
らんちさ炎に舞う巾着田私のホ-ムグランドの巾着田においでいただきありがとうございました。
感動していただき地元民としてもうれしい限りです。
台風の影響が心配されましたが大したこともなくSueo Takano炎に舞うまつぼっくりさん、
おはようございます!
今日も良いお天気、
曼珠沙華を楽しんできてくださいね♪
高麗鍋はまだ食べてないの、
次回は試してみたいです、
きっとおいしいちさ炎に舞うこんにちは。私は明日(26日)巾着田へ行きます。もう二日早かったら、どこかでちささんとすれ違ったかもしれないのに・・・。残念です。
高麗鍋は召し上がりましたか?まつぼっくり