ちさのふぉと日記
四季を楽しむ 陶芸と俳句に遊ぶ
05 31
, 2019
光の帯
Posted in
光
一昨日の野反湖
寒かったですよ! 6℃!
まだ雪も残っているのです。
風もビュービュー
時折、雲間からの光が帯のように走り、
湖面、山肌を明るくし、まるで閃光ように素早く走ります。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 30
, 2019
水辺のうた
Posted in
季節の風景
鏡のように澄み切ったみなも
残雪の山を映しています。
美しい5月も、もうじき終わりますね。
・・・松原湖にて
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 29
, 2019
緑に染まる
Posted in
季節の風景
水の中までも匂ひし青葉かな 陽子
青葉若葉の美しい水辺、
時折、水の輪が浮かぶ。
...
みずのなかまでもにおいしあおばかな
【季語】 青葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 28
, 2019
夢みる頃
Posted in
夏の花
水辺に咲く小さな小さなクリンソウ
見つけましたよ!
背伸びして夢見ているのかしら・・・
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 27
, 2019
祭りの宵
Posted in
My History
「第84回 高崎市民美術展覧会」 受賞作品 (群馬県教育長賞)
「富岡どんと祭り」夕暮れでのスナップ、
通り過ぎる山車が、ガラスに映っています。
素敵な男性の立ち姿が美しかったです。
5月29日まで高崎シティーギャラリー2Fで開催されています。
お時間とれましたら、お出かけくださいね。
昨日は「グランドビュウー高崎」で開催の授賞式に行ってきました。
貴重な体験をさせていただき、気持ちを新たにいたしました。
シティーギャラリーにて。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 25
, 2019
感謝!・・・ 「市民展」に入賞しました。
Posted in
My History
私事で恐縮です。
「第84回 高崎市民美術展覧会」に入賞、
写真部門で「群馬県教育長賞」をいただきました。
タイトル 「祭りの宵」
昨年の「富岡どんと祭り」でのスナップです。
高崎シティーギャラリーで、
5月29日
まで開催、
お近くの方でお立ち寄りなど頂けましたら幸甚に存じます。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 25
, 2019
白い花、あなたを思い出して・・・
Posted in
季節の風景
確かこの辺り、
ズミの花がが咲いていた。
見つからない、白い花、
あなたに逢いたかったのです・・・
また霧に沈む高原です。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 24
, 2019
夕暮れの庭から・・・
Posted in
庭の花 バラ 薔薇
暑い一日でしたね!
夕方になってから庭へ出ました、
暑さにも負けず、バラたちは元気、
綺麗に花がら摘みをしてから、記念にパチリ、
少し暗い時間になってしまいましたが・・・
夕暮れの庭の様子です。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 24
, 2019
青葉若葉
Posted in
季節の風景
弾けたる青葉若葉の生き生きと 陽子
風のため漣があって、
鏡のような湖面、といった訳にはいきませんでしたが・・・
カヌーがスイスイ!
気持ちよさそうでした。
...
はじけたるあおばわかばのいきいきと
【季語】 : 青葉若葉
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 23
, 2019
霧の日 その2
Posted in
季節の風景
音も吸収するかのような霧、
朝の高原!
徐々に陽が射しててきました。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 22
, 2019
霧の日
Posted in
季節の風景
新緑の中に佇む山桜、
うっすらと、霧のベールを被って、優しい色合い。
遠く、近く・・・の山々に点在する山桜見つけるのは、
なんと嬉しかったことか・・・
此処はまだ春!
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 21
, 2019
今日の夕焼け
Posted in
お散歩ふぉと
空がちょっぴりと色づいたので、
あわてて、お散歩に出ましたが・・・
遅かったですね~
ほんのちょっとでしたが、
久しぶりの妙義山と夕焼けでした。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 21
, 2019
早苗 その2
Posted in
季節の風景
ゆるやかに風ゆきわたる植田かな 陽子
...
ゆるやかにかぜゆきわたるうえたかな
【季語】 植田 (田植えを終わって間もない田のこと)
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 20
, 2019
早苗
Posted in
スナップ
朱鷺色に揺れて早苗の空となる 陽子
空を映す一枚の田、
植えたばかりの早苗田が、
畔に咲く桜を映している。
...
ときいろにゆれてさなえのそらとなる
【季語】 早苗
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 18
, 2019
儚い夢
Posted in
滝と渓谷
暮の春光芒消ゆること速し 陽子
しぶきに生まれた光芒・・・
あっという間に消えてしまいました。
...
くれのはるこうぼうきゆることはやし
【季語】 暮の春
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 17
, 2019
弾ける
Posted in
滝と渓谷
水しぶきがはじけて、
七色に染まっているように
見えた・・・気のせい?
美しい滝でした。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 16
, 2019
光のテラス
Posted in
滝と渓谷
滝しぶきに光が当たると・・・
美しい光芒がうまれる。
まるで光が舞い降りたかのように ♡
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 15
, 2019
庭の薔薇
Posted in
庭の花 バラ 薔薇
野に咲く花が大好きで、
外に出かけての花撮影の多い私ですが・・・
以前からバラも育てています。
ここのところ、庭の撮影はほとんどしませんでしたが、
バラが綺麗になりましたので、たまにはと目を庭に向けてみました。
あまり手入れもできなくなったので、数も少なくなりましたが、
それでもバラは薔薇!
美しいですね~~
バラは、
ギョー社のベルシーニ。
フレンチローズです。
外側の花びらは、アプリコットピンクで
内側は小さい花弁がいくつも折り重なっていてアプリコットオレンジ色、
これは名前がわからなくなってしまいました。
エビネも咲き始めました。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 14
, 2019
幽けし
Posted in
滝と渓谷
蒼く幽かなひかり・・・
幽玄な滝でした。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 13
, 2019
滝しぶき
Posted in
滝と渓谷
瀧しぶき苔むす岩も木も包み 陽子
山吹が美しかった、
自然の厳しい環境の中で咲く花は、いとおしいですね~
...
たきしぶきこけむすいわもきもつつみ
【季語】 滝
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 12
, 2019
光と風と・・・
Posted in
季節の風景
少し遡りました。
一気に芽吹き、一気に花開く・・・ 美しい「信州の春」
信州ってイイナァ~~!
2枚目はリンゴ畑と妙高です。
4/28の撮影
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 11
, 2019
観覧車
Posted in
スナップ
母と子で春光揺らす観覧車 陽子
tomoちゃん、ヤッホ~
高いなぁ~~
孫との楽しかった春休み、
これでおしまいにします。
...
ははとこでしゅんこうゆらすかんらんしゃ
【季語】 春光
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 10
, 2019
ロックハート城
Posted in
スナップ
我が家の春休みイベントから・・・
5月1日は、tomoちゃん(孫 6才)のリクエストによる
プリンセス体験でした(笑)
中世ヨーロッパにタイムスリップ?
お姫様に変身したtomoちゃん
絵本の中のヒロインになって大喜び♡
一枚目、スプリングベルという塔の窓から手を振るtomoちゃんです。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 09
, 2019
リフトからの景色
Posted in
季節の風景
孫との休日、続きます。
横手山頂からの下り、
リフトからの風景です。
中央の笠ヶ岳がぐんぐん近づきます。
5/5 の撮影。
横手山頂ヒュッテ付近。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 08
, 2019
逍遥の森
Posted in
季節の風景
春の斜光は林床まで明るく照らしていた。
美しい芽吹きの森!
山桜の花を目指しての楽しいお散歩。
スプリングエヘェメラル(春の妖精)たちは
これからのようです。
・・・草津の森で 5/5
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 07
, 2019
大山桜*
Posted in
春の花
草津の大山桜、
もう散ってしまったかしら~~
心配して行きましたら、
ほら、このとおり美しく咲き誇って・・・
今年は遅いですね、
待っていてくれて、ありがとう~♡
5/5 孫と一緒に見ることができました。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 06
, 2019
横手山頂から
Posted in
季節の風景
横手山山頂から、5/4
あたり一面、まだまだ残る雪!
春スキーを楽しむ人・ひと・・・
スカイレーターとリフトを乗り継いで、
横手山頂にやってきました。
・・・
孫たちとの楽しい連休の1週間でしたが、
振り返って、少しアップしてゆきます。
写真は少ししか撮れませんでしたが・・・
心に残るしあわせな1週間でした、
よろしかったらお付き合いくださいね。
眼下に、志賀高原笠ヶ岳。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 05
, 2019
湯畑散策
Posted in
スナップ
草津湯畑です
湯畑の周りがきれいに整備され、
以前にもまして観光客がいっぱいで
驚きました!
孫と一緒です。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 04
, 2019
淡彩
Posted in
季節の風景
遠く北アルプス・・・
信州の春は水彩画のよう!
明るくて美しい淡彩。
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
05 03
, 2019
花菜風
Posted in
春の花
何もせず好きなだけ居て花菜風 陽子
好きなだけ居られるしあわせ♬
...
なにもせずすきなだけいて花菜風
【季語】 花菜風
応援をどうぞよろしく、ポチッとね ↓ (^・^)
Next Page »
Home
マイランキング
プロフィール
Author:ちさ
自分が“いいなぁ”と感じたものを
デジカメで記録しています。
四季の花々や、花めぐりの旅のご報告が多いですが、時々陶芸や俳句もUPします。
群馬県に住んでいます。
カテゴリー
■
My dear Roses 2012 (14)
■
My dear Roses 2011 (31)
■
月ごとの花 2012 (9)
■
月ごとの花 2011 (10)
■
月ごとの花 2010 (12)
■
月ごとの花 2009 (11)
■
お知らせ (11)
■
お出かけ 花めぐりの旅 (635)
■
お出かけ 花めぐりの旅 赤城自然園 (30)
■
お出かけ 花めぐりの旅 軽井沢町植物園 (6)
■
お出かけ お出かけ (11)
■
お出かけ 散歩 (274)
■
日々つれづれ 写真日記 (123)
■
庭の花 いろいろ (34)
■
庭の花 バラ 薔薇 (44)
■
庭の花 バラ ハイブリットティーローズ (10)
■
庭の花 バラ ハイブリット・ムスク (2)
■
庭の花 バラ イングリッシュローズ (31)
■
庭の花 バラ オールドローズ (11)
■
庭の花 バラ クライミングローズ (17)
■
庭の花 バラ フロリパンダ (16)
■
庭の花 バラ シュラブローズ (5)
■
庭の花 バラ チャイナローズ (4)
■
庭の花 バラ ミニバラ (3)
■
庭の花 木の花 (190)
■
庭の花 草の花 (164)
■
庭の花 山野草 (36)
■
庭の花 紅葉 (6)
■
陶芸 (25)
■
俳句 (22)
■
その他 雪景色 (17)
■
日々つれづれ 太極拳 (3)
■
Andouさんちのお庭 庭の花 (35)
■
Andouさんちのお庭 薔薇 (48)
■
お出かけ 花めぐりの旅 群馬フラワーパーク (13)
■
日々つれづれ サイト・ソフトの紹介 (6)
■
日々つれづれ 画像遊び (4)
■
お出かけ 花めぐりの旅 草津 (66)
■
庭の花 多肉植物 (9)
■
俳句 俳句 フォト575倶楽部 (1)
■
庭の花 バラ 秋のバラ (1)
■
カリグラフィー (4)
■
テーブルフォト (12)
■
登山 (1)
■
写真クラブ (83)
■
スナップ (466)
■
紅葉 (122)
■
水 (140)
■
木の実 (17)
■
樹木 (104)
■
山 (83)
■
光 (66)
■
雪と氷 (73)
■
お祭り (14)
■
春の花 (274)
■
夏の花 (152)
■
スライドショー (1)
■
秋の花 (69)
■
アートな感じ (35)
■
街並み・建造物 (24)
■
モノクローム (22)
■
空 (46)
■
季節の風景 (426)
■
光と影 (49)
■
冬の花 (28)
■
滝と渓谷 (159)
■
My History (27)
■
お散歩ふぉと (262)
■
妙義山 (10)
JavaScriptを使用します
Script by
Lc-Factory
(詳細:
Lc-Factory/雑記
)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター
since 2006. 12. 27
Facebook参加中
人気ブログランキング参加中
月別アーカイブ
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
最近の記事+コメント
滝しぶき
とおり雨
揺れる焔
きらめく
霧の野反湖にて
霧の日
野反湖への道で・・・
吐竜の滝
渓流
陽射し
森の中で
まつぼっくりさん、こんばんは~♪
5日に行ってくださったのですか、
大切なお時間を割いて、ほんとうにありがとうございました。
お天気も良い日でよかった、
もみじの湯
ちさ
森の中で
ちささん こんばんは。写真展入賞おめでとうございます。5日の午後に見せていただきました。
春夏秋冬 どの季節のどの写真も素敵。 その中で賞をいただけたのは素晴ら
まつぼっくり
感謝!・・・入賞いたしました
与太郎さん、こんばんは~
お久しぶりですね、
お元気でいらっしゃいますか・・・
ふるさと美術館、いらっしゃいましたか。
ありがとうございます!!
皆さん力作ばかり
ちさ
感謝!・・・入賞いたしました
ちささん
ご無沙汰です。
お元気の様子何よりです。
いいですねぇ「雪降る妙義山」入賞おめでとう。
昨日、妙義ふるさと美術館、行ってきました。
山も少しづつ紅葉して
与太郎
感謝!・・・入賞いたしました
はこべさん
ありがとうございます \(^o^)/
妙義山はいつ行っても、四季折々の美しさがあって素敵ですが、
冬の妙義山も、いつもとは違った顔で面白いです。
ふるさと美
ちさ
感謝!・・・入賞いたしました
ちささん すごい!
雪降る妙義山 群馬県教育長賞
おめでとうございます。
写真でご活躍 すてきですね。
妙義ふるさと美術館は何回か行っています。
丁度 紅葉とコスモス
はこべ
炎に舞う
高野さん、おはようございます!
高野さん、お近くにお住まいなんですね~
朝早くでしたり、いちばんお花の良い状態の時に撮影出来て・・・
うらやましい限りです。
らん
ちさ
炎に舞う
巾着田
私のホ-ムグランドの巾着田においでいただきありがとうございました。
感動していただき地元民としてもうれしい限りです。
台風の影響が心配されましたが大したこともなく
Sueo Takano
炎に舞う
まつぼっくりさん、
おはようございます!
今日も良いお天気、
曼珠沙華を楽しんできてくださいね♪
高麗鍋はまだ食べてないの、
次回は試してみたいです、
きっとおいしい
ちさ
炎に舞う
こんにちは。私は明日(26日)巾着田へ行きます。もう二日早かったら、どこかでちささんとすれ違ったかもしれないのに・・・。残念です。
高麗鍋は召し上がりましたか?
まつぼっくり
最近の記事
滝しぶき (07/22)
とおり雨 (07/21)
揺れる焔 (07/20)
きらめく (07/19)
霧の野反湖にて (07/18)
霧の日 (07/17)
野反湖への道で・・・ (07/16)
吐竜の滝 (07/15)
渓流 (07/14)
陽射し (07/13)
最近のコメント
ちさ:森の中で (11/07)
まつぼっくり:森の中で (11/07)
ちさ:感謝!・・・入賞いたしました (10/29)
与太郎:感謝!・・・入賞いたしました (10/27)
ちさ:感謝!・・・入賞いたしました (10/25)
はこべ:感謝!・・・入賞いたしました (10/25)
ちさ:炎に舞う (09/27)
Sueo Takano:炎に舞う (09/26)
ちさ:炎に舞う (09/26)
まつぼっくり:炎に舞う (09/25)
リンク
ちさの庭 (ホームページ)
CHISA*の壁紙
ちさの 「陶芸るーむ」
赤城自然園
くれさかの森
富士王の日記
Sikisai雑記
気ままなフォト日記
四季彩ロード
土と空のあいだ
風のてらす
ふくちゃんの陶芸奮闘記
群馬の旅
お散歩趣味
京の絵だより
素顔花花
アクアマリンのガーデニング日記
花笑みのとき
関東近辺ぶらぶら旅日記
とねログ
わたしの庭へようこそ
Calligrapher Terra's Blog
さんぽのてぶくろ
カタクリのフォト歩記
Sari-のぎゃらりー
桑畑からのたわごと
mimosa's room
四季折々
自分流庭作りを楽しむ!
お気楽なポタポタ
おばかなおばさん奮戦記
おてんばちゅらとつれづれ日記
かま猫帖
三本の薔薇から
ガーデン日記
自然の風景と花
日々の静穏
ろくのひとりごと
マッチョ の PHOTO ALBUM
花待人 ゆうるり庭日記
Maisy Loux の あたらしい仕事
なべちゃんの気まぐれ日記
Montag
家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花
ぐるりの庭から花便り♪
朝日ににほふ山桜花
散歩三昧
Kent Shiraishi
J's Natural History | tm-imaging
百花繚乱-天真爛漫に-
気まぐれフォト日記
萌の猫の色鉛筆画と趣味の写真
aki's Record
Healng Colors
Mikiのお絵描きブログ
座間市のピアノレッスン室(入谷)櫻井桂子のブログ
5日に行ってくださったのですか、
大切なお時間を割いて、ほんとうにありがとうございました。
お天気も良い日でよかった、
もみじの湯ちさ森の中でちささん こんばんは。写真展入賞おめでとうございます。5日の午後に見せていただきました。
春夏秋冬 どの季節のどの写真も素敵。 その中で賞をいただけたのは素晴らまつぼっくり感謝!・・・入賞いたしました与太郎さん、こんばんは~
お久しぶりですね、
お元気でいらっしゃいますか・・・
ふるさと美術館、いらっしゃいましたか。
ありがとうございます!!
皆さん力作ばかりちさ感謝!・・・入賞いたしましたちささん
ご無沙汰です。
お元気の様子何よりです。
いいですねぇ「雪降る妙義山」入賞おめでとう。
昨日、妙義ふるさと美術館、行ってきました。
山も少しづつ紅葉して与太郎感謝!・・・入賞いたしましたはこべさん
ありがとうございます \(^o^)/
妙義山はいつ行っても、四季折々の美しさがあって素敵ですが、
冬の妙義山も、いつもとは違った顔で面白いです。
ふるさと美ちさ感謝!・・・入賞いたしましたちささん すごい!
雪降る妙義山 群馬県教育長賞
おめでとうございます。
写真でご活躍 すてきですね。
妙義ふるさと美術館は何回か行っています。
丁度 紅葉とコスモスはこべ炎に舞う高野さん、おはようございます!
高野さん、お近くにお住まいなんですね~
朝早くでしたり、いちばんお花の良い状態の時に撮影出来て・・・
うらやましい限りです。
らんちさ炎に舞う巾着田私のホ-ムグランドの巾着田においでいただきありがとうございました。
感動していただき地元民としてもうれしい限りです。
台風の影響が心配されましたが大したこともなくSueo Takano炎に舞うまつぼっくりさん、
おはようございます!
今日も良いお天気、
曼珠沙華を楽しんできてくださいね♪
高麗鍋はまだ食べてないの、
次回は試してみたいです、
きっとおいしいちさ炎に舞うこんにちは。私は明日(26日)巾着田へ行きます。もう二日早かったら、どこかでちささんとすれ違ったかもしれないのに・・・。残念です。
高麗鍋は召し上がりましたか?まつぼっくり